妊娠9週目、つわりが辛くて仕方ない今日この頃です…!

つわりといっても、人によって色んな症状があると思いますが、私は「何か食べた後に、口の中が苦くなって、その後ずーっと不快になる」という症状があります(*´□`)

この苦味、つわり中にいかにも食べられなさそうなもの(ニンニクとか)を食べた後だけじゃなく、

林檎やおせんべい、お水やジュースを口に入れた時などにも苦くなるので困っています(。•́︿•̀。)

この対策を、自分なりに見つけて多少対応してみたので、メモっておきます!

苦味対策1:歯磨き

妊娠初期のうちは、対策もわからず、ただただ我慢していたのですが、

歯磨きをすればだいぶ楽になるということがわかりました!

その方法も、ちょっと工夫すると、全然効果が変わる事がわかりました。

まずは、歯間ブラシなども使って、歯の間まで綺麗にすること!これだけでも苦味の具合が大きく変わります。

次は、口の中や、歯茎、舌の下なども磨く事!

普段、匂いがあるものを食べた時もそうなんですが、意外と歯じゃなくて、歯茎や舌周辺の方が匂いが残ってる時があります。

そのため、ここも磨いちゃいます!

ただ、この時にやり過ぎると、歯茎などを傷め過ぎることもあるのでご注意ください…!

(以前、匂いが気になって喉のあたりまでゴシゴシやったら、粘膜?までとり過ぎたみたいで、喉が弱くなって、その後喉の風邪にかかったことがありました…(´ႴεႴ`))

他に、歯磨きをする時に水道の水を使っていることで、磨いた後も不快感が続くことに気づきました。もしかしたら、ミネラルウォーターなどで歯磨きすれば、多少楽になったのかも…?なんて思います(ちょっとお金がかかるけれど…)

苦味対策2:ティッシュを使う!

私の場合、歯磨きをしたくても、歯磨き自体が気持ち悪くてできない…という事がたくさんありました。

また、それ以前に、身体が辛すぎて、洗面所まで行けない事もかなりあります。

そういう時は…

ティッシュで舌を拭いちゃいます!笑

普段ならしたくない方法なんですが、どうしても動けない時にやってみたら、快適度が段違いにアップしてビックリしました…。

私の場合、食べたものが舌についたまま時間が経つというのが苦味の原因になっていたようだったので、舌の苦味を感じている部分をまんべんなくティッシュで拭くと、だいぶ楽になりました。

しっかりと苦味を取るためには、やっぱり歯磨きをした方がいいんですが、どうしても動けない上に苦味がつらい場合には、この方法にかなり助けられました!

苦味対策3:何かの栄養が足りてない?

ここ最近、お肉が食べられない状態だったのですが、今日、新鮮なササミと牛肉を塩だけで味付けして焼いてみたら、食べる事ができました!!

お肉が食べられないと思っていたものの、新鮮なもので、ニンニクなどの調味料を入れなければ、今の私は大丈夫なのかもしれないと気付きました。

そして、更にビックリしたのが…

食べた後はいつものように苦味が口の中にあったのですが、数時間後、なんと苦味が少しずつ和らいできたんです!

もしかしたら、今までお肉が食べていなかった事で、なんらかの栄養素が足りなくなっていて、そのために味覚障害が起きやすくなっていたのかもしれません。

以前、亜鉛のサプリを(お医者さんに確認してから)飲んでみたところ、少し味覚障害が治った事があったんですが、

今回も亜鉛だったのか、ほかの栄養のためだったのかどうなのか…?

少し前まで亜鉛のサプリをとっていても、苦味は出ていたので、また違うものの可能性もありますが、ビタミンやタンパク質など、なんらかの栄養を補えば苦味が少なくなる事もあるのかも…?と思いました!

苦味対策4:なるべく舌で舐めない!

口の中が苦い時に飴などを食べる時もあるんですが、その時になるべく舌で舐めないようにして、口のはじっこの方に溶けるまで置いておくと、多少苦くなくなると気づきました。

どうやら私の場合は、砂糖が舌につくと苦く感じることが多いようだったので、なるべく舌に接触しないようにすることで、少しだけ楽になりました!